ロゴ
    記事一覧>テンプレート集の活用方法を解説!
    テンプレート集の活用方法を解説!

    テンプレート集の活用方法を解説!

    宣伝・テンプレート

    2025年9月20日
    0

    テンプレート素材はこちらからご覧いただけます!

    テンプレート集を活用しよう!

    ここでは、みなさんがSNS投稿をしたり、OBOGの方への協力依頼をする際に使用していただけるテンプレートの使い方をご紹介します!

    • 素材内容
      • 攻略マニュアル〜SNSを使いこなそう!〜
      • 画像テンプレート2025
      • 文章テンプレート2025
      • ロゴ「Giving Campaign 2025」
      • 団体への投票呼びかけポスター
      • 動画テンプレート

    それぞれの内容・使い方について解説していきます!↓

    攻略マニュアル〜SNSを使いこなそう!〜

    • ここではSNS投稿がなぜ重要かをお伝えするとともに、SNSの投稿例を掲載しています!
    • 投稿作成時にぜひ参考にしてみてください!
    • こちらから確認!

    画像テンプレート2025

    • 画像をダウンロードするだけで、簡単にGiving Campaign 2025への投票や寄付を呼びかける投稿を作ることができます!
    • 団体の活動時の写真と組み合わせると、より魅力的な投稿が作れます!
    • こちらから確認!

    文章テンプレート2025

    • 大学名や団体名を変えていただくだけで、簡単にOBOGや保護者への案内文を送ることができます!
    • コピーして大いにご活用ください!
    • こちらから確認!

    ロゴ「Giving Campaign 2025」

    • 団体の活動の様子を撮影した写真に、Giving Campaign 2025のロゴをつけるだけでも、十分にアピール力のある投稿を作ることができます!
    • ダウンロードしてぜひご使用ください。
    • こちらから確認!

    団体への投票呼びかけポスター

    • 友達や先生にビラを配ったり、近所の店舗にチラシを貼ったりするための、ポスターのテンプレートです。
    • こちらも、大学名や団体名を変えていただくだけで、簡単に投票を呼びかけるポスターを作ることができます!
    • こちらのスライドをコピーして、自団体の投票二次元コードや団体名などを入れて使ってください!
    • ※「ファイル」→「コピーを作成」→「プレゼンテーション全体」を選択してコピーを作成し、編集してください!

    動画テンプレート

    • 活動時の写真を使ったかっこいい動画は、アピール力抜群です!ぜひ作成してみましょう!
    • 使い方
      1. Canvaのテンプレートページにアクセス
        1. テンプレート1
        2. テンプレート2
        3. テンプレート3
      2. 左上の「ファイル」>「コピーを作成」で使いたい素材を複製する
      3. 複製後、素材の動画部分を使いたい動画に差し替える
      4. 文字の部分も、必要に応じてご自身のご所属団体名を入れるなどしてアレンジする
      5. 右上の「共有」>「ダウンロード」で保存!
    Giving Campaign
    Tips