ロゴ
    Giving Campaign Logo
    2025/10/10~10/19に開催される
    Giving Campaignの
    事前登録を
    受け付けています

    各大学の都合により開催期間や概要が変更となる場合があります

    カンタン1分事前登録はこちら

    事前登録のメリット

    Giving Campaign 2025 100人カイギ supported by DeNAへの参加申込権

    • 6月7日(土)~6月8日(日)・東京で対面開催予定
    • 交通費支給
    • Giving Campaignの企画に携われる!

    オフィシャルスポンサーからの特別特典

    活動資金獲得のチャンス!

    プロモーション活動の開始早期化

    Giving Campaignとは?

    10月10日(金)〜10月19日(日)の10日間、全国の学生団体が一斉に参加する大規模オンラインチャリティーイベントです。

    SNSを通じて支援を呼びかける

    1.全国の大学生が
    SNSを通じて支援を呼びかける

    SNSでの呼びかけを通じて活動を広く知ってもらうことで、認知度が向上します

    卒業生や保護者から支援をいただく

    2.卒業生や保護者から
    支援をいただく

    寄付金などの支援をいただくと同時に、OB・OG、家族、友人とのつながりを生み出します

    活動資金の獲得

    3.活動資金の獲得

    いただいた寄付金をもとに、学生団体は活動資金や備品の支援を受けることができます

    スケジュール

    事前登録

    参加フォームから必要事項を入力して事前登録します。登録後、詳細な案内をお送りします。

    2025年10月10日〜10月19日

    キャンペーン開催期間

    いよいよGiving Campaignが開始します!SNSや対面での呼びかけなどを通じて、卒業生や保護者、友人に投票・寄付を呼びかけます。

    2025年10月下旬

    結果発表・お礼動画の提出

    キャンペーンの結果発表が行われます。支援金の使途や活動の成果を報告するためのメッセージや動画を提出いただきます。

    2026年1月以降

    支援金の振込

    集まった支援金の振込が行われます。支援金は各団体の活動資金として活用いただけます。

    参加した学生の声

    "自分たちの団体がこんなに寄付金をいただけると思っていなかったので驚きましたが、本当に参加して良かったです。寄せられた応援コメントは力をもらえるものばかりで、とても嬉しく感じたと同時に、これからも活動を頑張ろうという気持ちになりました。また、このキャンペーンを通して他大学の方々とも交流することができ、良い機会でした。来年以降も、後輩に引き継いで参加したいと思います。ありがとうございました。"

    東北大学

    INNEBANDY

    "経済的苦しい部活からすればこのようなイベントは本当にありがたいのと、チームが一丸となるいい機会になり良いこと尽くしです。本当にありがとうございました。"

    広島大学

    ヨット部

    "この度は貴重なご機会をいただき大変ありがとうございました。今回が初めての参加ということもあり、わからないことも多かったのですが無事に多くの票を集めることができました。これまでは大学内でのつながりやOBOGとのつながりしかなかったのですが、今回の企画を通してこれまで全くなんの関係もなかった大学や団体と繋がれたことは財産だと思います。"

    山梨大学

    アイスホッケー部

    "今回初めて参加させていただきましたが、資金を集めるという目的のほかに自分たちを普段支えてくださっている方々が目に見えて分かるため、団体全体の士気が上がり参加して良かったと思いました!来年度以降も積極的に参加したいと思います!"

    弘前大学

    よさこいサークルHIRODAI焔舞陣

    "ただ活動資金が得られるだけでなく、応援コメントや他大学との票交換により、普段関わらない人たちとコミュニケーションをとることができて良かった。"

    大阪教育大学

    演劇集団FREEDOM INFINITY

    "今年初めて参加しましたが、非常にいい活動だと思いました!吹奏楽団は非常に多額の出資が必要であり、今回のようなたくさんの応援が非常に嬉しいです 今後、応援いただいた方々や運営の方へ演奏で恩返しできるように頑張りたいです"

    別府大学

    吹奏楽団

    "投票してくださった方のコメント率も高く、思わぬ方向からのコメントがあったり、長文で私たちを応援しているということを書いてくださっている方がいたりと、想像以上の応援に驚き、喜び、部員全員で一つ一つ大切に目を通しました。こんなに応援されているんだと自信になりましたし、資金獲得も合わせて今後の活動へのモチベーションも高まりました。"

    山口大学

    Yamatras

    "このGivingCampaignを通して、今までに出会っていなかったら学生や、一般の皆様と交流を持つことができました。今までにしたことのない、とても素敵なイベントに参加できて良かったと思っています。"

    北九州市立大学

    フットサル部

    "全国の大学と切磋琢磨しあえるとても楽しいイベントでした。普通に生活していたら、関わることのなかったであろう他大学や異なる競技の選手たちと繋がりをたくさん持つことができ、交流を深めることができました。また、自分たちの身近に応援してくれている方々はたくさんいるのだと改めて知る良い機会となりました。"

    成蹊大学

    体育会 水泳部水球班

    "手軽に参加することができ、この企画を通して繋がりを広げるきっかけにもなったので、また来年も参加したいです!"

    東京学芸大学

    バドミントンサークルLIBERTE

    "自分たちの団体がこんなに寄付金をいただけると思っていなかったので驚きましたが、本当に参加して良かったです。寄せられた応援コメントは力をもらえるものばかりで、とても嬉しく感じたと同時に、これからも活動を頑張ろうという気持ちになりました。また、このキャンペーンを通して他大学の方々とも交流することができ、良い機会でした。来年以降も、後輩に引き継いで参加したいと思います。ありがとうございました。"

    東北大学

    INNEBANDY

    "経済的苦しい部活からすればこのようなイベントは本当にありがたいのと、チームが一丸となるいい機会になり良いこと尽くしです。本当にありがとうございました。"

    広島大学

    ヨット部

    "この度は貴重なご機会をいただき大変ありがとうございました。今回が初めての参加ということもあり、わからないことも多かったのですが無事に多くの票を集めることができました。これまでは大学内でのつながりやOBOGとのつながりしかなかったのですが、今回の企画を通してこれまで全くなんの関係もなかった大学や団体と繋がれたことは財産だと思います。"

    山梨大学

    アイスホッケー部

    "今回初めて参加させていただきましたが、資金を集めるという目的のほかに自分たちを普段支えてくださっている方々が目に見えて分かるため、団体全体の士気が上がり参加して良かったと思いました!来年度以降も積極的に参加したいと思います!"

    弘前大学

    よさこいサークルHIRODAI焔舞陣

    "ただ活動資金が得られるだけでなく、応援コメントや他大学との票交換により、普段関わらない人たちとコミュニケーションをとることができて良かった。"

    大阪教育大学

    演劇集団FREEDOM INFINITY

    "今年初めて参加しましたが、非常にいい活動だと思いました!吹奏楽団は非常に多額の出資が必要であり、今回のようなたくさんの応援が非常に嬉しいです 今後、応援いただいた方々や運営の方へ演奏で恩返しできるように頑張りたいです"

    別府大学

    吹奏楽団

    "投票してくださった方のコメント率も高く、思わぬ方向からのコメントがあったり、長文で私たちを応援しているということを書いてくださっている方がいたりと、想像以上の応援に驚き、喜び、部員全員で一つ一つ大切に目を通しました。こんなに応援されているんだと自信になりましたし、資金獲得も合わせて今後の活動へのモチベーションも高まりました。"

    山口大学

    Yamatras

    "このGivingCampaignを通して、今までに出会っていなかったら学生や、一般の皆様と交流を持つことができました。今までにしたことのない、とても素敵なイベントに参加できて良かったと思っています。"

    北九州市立大学

    フットサル部

    "全国の大学と切磋琢磨しあえるとても楽しいイベントでした。普通に生活していたら、関わることのなかったであろう他大学や異なる競技の選手たちと繋がりをたくさん持つことができ、交流を深めることができました。また、自分たちの身近に応援してくれている方々はたくさんいるのだと改めて知る良い機会となりました。"

    成蹊大学

    体育会 水泳部水球班

    "手軽に参加することができ、この企画を通して繋がりを広げるきっかけにもなったので、また来年も参加したいです!"

    東京学芸大学

    バドミントンサークルLIBERTE

    #Giving Campaign

    SNSで広がるGiving Campaignの輪。学生たちの活動や思いをハッシュタグで共有しています。 あなたも#GivingCampaignをつけて投稿してみませんか?

    @tgu_hydrangea

    東京学芸大学チアリーダー部

    Giving Campaign2024では、私たち東京学芸大学チアリーダー部Hydrangeaヘたくさんのご支援・ご声援をお送りいただき誠にありがとうございました!💙 初の試みでしたが皆様のおかげで応援獲得数字内1位、全国39位、獲得票数1337票という良い結果を残すことができました。 また全国企業賞であるPhilduct賞、インフルエンサー賞、フライウィール賞を受賞しました✨このような素晴らしい賞をいただけたこと大変光栄に思います。 12月7日にはAP日本橋会場にて行われましたGiving Campaign2024アフターパーティーに参加させていただきました! 今後も皆様の期待以上の成果が出せるように精進して参りますので、引き続きHydrangeaの応援をよろしくお願いいたします🙏 #GivingCampaign #gc2024 #チア #チアダンス #東京学芸大学

    59 いいね
    2024年12月16日

    @akita.univ_badclub

    秋田大学

    GivingCampaign 2024感謝の会に参加してきました! 応援賞1位として賞状を頂き、代表で部長が挨拶しました。 改めまして、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。皆様のおかげで活動ができているということに感謝して、これからも活動していきます。 また交流会では様々な企業、大学の方と沢山の話が出来て、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。 このような貴重な機会をくださった事務局の皆様、本当にありがとうございました🤗 そして、GivingCampaign を通じて知り合えた他大学の皆様、引き続きよろしくお願いいたします💛

    25 いいね
    2月13日

    @sums_orch

    滋賀医科大学管弦楽団

    【お知らせ】本日から開催される、GivingCampaignに参加させていただくこととなりました♪ こんにちは☀️滋賀医科大学管弦楽団です🎻 私達は、本日から開始したGivingCampaignに参加させていただいています!!投票やSNSなどを使い、私達の活動の支援をお願いしております!今年の12/7に開催を予定している第81回定期演奏会を開催し、活動を続けるために皆さまにぜひ応援をお願いしたいです🙇‍♀️下記のリンクから投票していただけます! よろしくお願いします🌷 投票はコチラからです✨ https://.2024.giving-campaign.jp/groups?id= #givingcampaign #滋賀医科大学管弦楽団

    30 いいね
    2024年10月11日

    お問い合わせ

    FAQ

    イベントや説明会についての質問は

    当サイトの右下にあるチャットから

    お問い合わせください

    Giving Campaign説明図

    まずは気軽に事前登録!

    Giving Campaignに参加するための第一歩。
    事前登録をして、最新情報をいち早くゲットしましょう!